PLANNING FLOW

1.お問い合わせ、初回ご面談

お問い合わせ、ご相談は無料となっておりますので、新築や増改築・リノベーションについてなどお気軽にお問合せください。土地の購入前段階からでも敷地や既存建物等についてのご相談を賜っております。

2.現地調査

 土地が決まっている場合は、土地の調査を行います。
実際に土地を拝見させて頂き、給排水経路や電気の引込み状況、境界線や道路の幅員などを確認致します。

» 続きを読む

また、同時に土地の法規制についてもおおまかに確認致します。そして周辺状況についても歩きながら確認します。日の入り方や眺望の有無や向き、隣家の視線や音、車の往来は多いか、夜間の街灯は明るいか、その他にいろいろと見て感じたいと思っております。
設計者が直接、現地を訪れ風を肌で感じてアウトプットすることは、「企画商品」ではなく「自然に寄り添う唯一の建物」をつくるためにもとても大切なことです。設計事務所にご依頼頂くメリットを感じ取って頂ければ幸いです。 

» 閉じる

3.ヒアリング・プレゼンテーション

 初回ご面談を経て少しでも弊社にご興味を持って頂ければ、お客様の具体的なご要望をヒアリングさせて頂きます。

» 続きを読む

弊社ではお客様にご記入頂く「ヒアリングシート」をご準備致しておりますので、時間を掛けて要望を整理して頂くことが可能です。(市外など遠方の場合には交通費等別途申し受ける場合がございます)

» 閉じる

その後、ヒアリング結果や現地調査をもとにプレゼンテーションをさせて頂きます。

» 続きを読む

平面図や立面図、インテリアパース等を用い具体的にイメージして頂くことが出来ます。 

» 閉じる

4.設計契約・基本設計

 プレゼン内容や方向性を気に入って下されば、弊社にご依頼頂くかどうかをご判断頂きます。ご依頼頂ける場合この時点で【設計契約】を交わさせて頂きます。

» 続きを読む

1stプレゼン内容を修正したい場合にはご契約後に対応させて頂きます。万が一、ご契約頂けない場合にはプレゼン等作業費として10万円を申し受けます。※ご契約いただければ、その後はプランの修正や調整などご納得のいくまで行いますのでご安心ください。

プレゼンによる大まかな合意が頂けましたら、基本設計に移ります。基本設計とは、建物の間取りや窓や建具、床や壁、設備などの基本仕様、そして建物の規模や外観などマクロ部分の設計を指します。建物全体のイメージを決定していく大切な設計ですので、弊社では基本的に各室においてカラーリングを施したイメージパースを作成しお客様と出来るだけ細かなイメージ共有を図ってまいります。

» 閉じる

5.実施設計

 上記の基本設計で建物全体の規模や仕様に同意が頂けましたら、実施設計に移行致します。

» 続きを読む

基本設計等とは違い、実際に工事を行うためのいわゆる建築図面=設計図を作成していきます。 工事を確実に且つ円滑に進めるためだけでなく、施工業者が適切に見積を行い、適切な価格かどうかを見極めるにもとても重要な設計行程と言えます。途中段階でもお打ち合わせを行い、検討や修正を重ねて確認して頂きながら一歩ずつ進めて参ります。

弊社では基本的には実施設計にて全ての決定事項を図面に記載したいと考えております。よくある話で、簡単な平面図と立面図だけを用意して、建てながら建築現場でカタログを見てお客様に決めて頂く―、などというようなサービス形態があるようですが、それでは真の意味で”オリジナル”は完成することはないのではないかと考えています。施工者から「予算が限られている、時間がない、選べる範囲やグレードが決まっている」と言われる中で適切な判断を下すのは困難を極めます。限られた予算の中でも最善の選択をしたい―、後悔はしたくない―、とお思いであれば時間は掛かりますが実施設計時に設計者とお客様との間でイメージを擦り合わせ、出来る限りの決定内容を図面に記載べきだと考えております。

» 閉じる

6.図面説明・納品

 実施設計図面が出来上がると図面類の一式についてご確認のためにも、ひとつひとつご説明させて頂きます。ここでひとまず設計は完了となります。

» 続きを読む

ここまで来るとお客様の中できっと具体的なイメージが出来ていることと思います。それはとても大切なことです。完成してから、「思っていたのと違った」「イメージと違った」ということにならないためにも、具体的なイメージが出来ることというのは何よりも重要なことだと思っております。工事が完成してから「やり直し」など誰も得しないことは無いに越したことはございません。

» 閉じる

7.業者見積・見積調整

 設計図面が完成致しました。ここまではご予算枠を意識しながら希望工事金額を目標に設計を行う「想定」での作業となります。

» 続きを読む

基本設計や実施設計を進めていく中でご要望は増える傾向にございます。初めに計画していた建材の仕様よりも実際のサンプルを見たりカタログを見たりショールームに足を運ぶと良いものに目移りすることも十分に考えられます。小さな増額も積もれば…ということもございます。しかし、弊社ではそれもオリジナルを追求するには大切なことだと思っております。ご予算枠をオーバーしないよう配慮は致しますが、ひとまず現時点で実際の工事価格を建設業者に御見積頂きます。※弊社では複数業者に相見積もりはとっておりません

» 閉じる

次に建設会社を含めお客様と弊社とで、予算枠内に納めるために調整および減額案を検討していきます。これを【見積調整】と言います。

» 続きを読む

ご予算と見積り金額の価格差が大きいと時間がかかる傾向にありますが、気持ちよく工事が進むためにも非常に重要な作業となります。
この時点で工事金額の透明性が確保されますので、設計事務所のメリットを感じて頂けるのではないかと思っております。

» 閉じる

8.工事契約・工事着工

 工事金額の合意を頂きましたら、お客様と建設会社との間で【工事請負契約】を締結して頂きます。

» 続きを読む

そしてローンをご検討のお客様の多くは、ご融資の本審査のタイミングでもあります。(事前審査を通過している必要がありますのでお手続きはお客様にてお済ませ下さい)
これらと同時に弊社では【建築確認申請の手続き】を開始致します。(役所に納付する申請手数料は別途ご準備頂きます)

請負契約締結後は数週間の工事準備期間を経て確認申請済証が交付され次第、工事着工となります。弊社はここから監理業務を開始致します。着工後は1~2周間に一度のペースで現場にて定例会議や現場確認を行いますが弊社ではその際、出来る限りお客様にも同席して頂くことをお願いしております。(現場内にはお客様のみでの入場をお断りする場合がございますのでご了承願います)
ご同席頂ければ、私と現場監督にて工事内容をご説明させて頂きます。また、スイッチ・コンセントの位置の確認や建材のサンプルを実際に並べたりしながら直接ご確認頂きます。

» 閉じる

9.竣工・お引渡し

 数ヶ月の工事を経てようやく完成、お引渡しとなります。これを【竣工】と言います。

» 続きを読む

お引渡しでは建設会社から設備の使用方法や保険など各種説明があり、鍵の受け渡しをもって完了です。アフターは建設会社にもよりますが、半年や一年後に無料点検を実施される事が一般的となります。

» 閉じる

PAGE TOP